奥南小日記

朝の会の様子

2024年9月6日 08時31分

 朝の奥南タイムは朝読書でした。朝の会の1分間スピーチでは、感想発表で意見交流を行っています。

 5年生は、HPの修学旅行の様子を見ています。一緒に、修学旅行に行っている気分を味わっています。笑顔いっぱいです。

IMG_1610IMG_1611IMG_1613IMG_1612IMG_1614IMG_1615IMG_1616IMG_1617

今朝の奥南小学校

2024年9月6日 08時27分

 令和6年9月6日(金)今朝の奥南小学校です。

修学旅行で6年生がいません。しかし、6年生のリーダーシップが、5年生につながっています。5年生中心に、先取りあいさつ、朝清掃、靴を揃えることなど・・・。とても素晴らしい一日のスタートです。

IMG_1606IMG_1605IMG_1607IMG_1608IMG_1604IMG_1603

修学旅行《最終日》

2024年9月6日 06時50分

あっという間に最終日を迎えました。

みんな元気に、朝食を食べています。

関係者の皆様のおかげです。ありがとうございます。

いよいよ最後の活動となりました。最後まで、思う存分楽しみましょう!

IMG_5285

IMG_5284

修学旅行《2日目ホテル到着》

2024年9月5日 18時42分

全員無事に、2日目の宿に到着しました。

挨拶、返事、5分前行動、日頃学校で実践していることが、しっかり生かされています。

だいぶ疲れがたまってくる頃だと思いますが、しっかり食べて、休んで、明日の最終日に備えます。

今日も1日素晴らしい活動ができました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

※本日の更新はこれが最後となります。

IMG_5272

IMG_5269

IMG_5279

IMG_5281

修学旅行《グリーンランド》

2024年9月5日 16時48分

午後からはグリーンランドでの活動でした。

ジェットコースター、ゴーカート、お化け屋敷など、様々なアトラクションを楽しみました。

全員元気に、とてもいい笑顔で活動していました。

これから2日目の宿に移動します。

IMG_5232

IMG_5250

IMG_5265

IMG_5254

IMG_5249

IMG_5197

IMG_5193

IMG_5188

IMG_5183

今日の給食

2024年9月5日 12時14分

 令和6年9月5日(木)今日の給食は、ご飯、マーボーナス、春巻き、切り干し大根のナムル、イリコ、牛乳です。

 美味しい秋ナスをマーボーナスでいただきました。表面パリパリ、中はジュワッ、食感も美味しい春巻きなど、今日も美味しく「命」をいただきました。ありがとうござました。吉田調理場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 保健委員会の人たちが栄養バランス表を書いてくれています。ありがとうございます。

IMG_1595IMG_1596IMG_1597IMG_1598IMG_1599IMG_1600IMG_1601IMG_1602

授業の様子

2024年9月5日 12時08分

 3・4年生の音楽科の授業の様子です。

 合唱、合奏に一生懸命です。楽しみながら!

 1学期に「連合音楽会」に向けての練習を始めていました。1学期よりさらに上達しています。夏休み中も、しっかり頑張っていたようです。11月6日(水)の本番に向けて頑張りを期待しています。

IMG_1586IMG_1587IMG_1588IMG_1589IMG_1590IMG_1591IMG_1592IMG_1594

今朝の奥南小学校

2024年9月5日 12時03分

 令和6年9月5日(木)朝の会の様子です。2学期が始まって4日目です。姿勢を正し、集中して朝の会に取り組んでいます。夏休み中から充実した生活ができていたことが想像できます。家庭・地域の力に感謝します。

IMG_1577IMG_1578IMG_1579IMG_1580IMG_1581IMG_1582IMG_1583

朝ボランティアの日

2024年9月5日 11時47分

 令和6年9月5日(木)木曜日は、1・3・5年生参加による、朝ボランティアです。

 校庭の草引きを一生懸命頑張ってくれました。8月下旬の雨でたくさん生えていました。きれいになりました。ありがとうございました。

IMG_1571IMG_1572IMG_1574IMG_1575IMG_1576

修学旅行《吉野ヶ里歴史公園》

2024年9月5日 11時33分

2日目最初の活動は、吉野ヶ里歴史公園での見学でした。

社会科の授業で、教科書で見た歴史ある建物を生で見ることができました。

これからグリーンランドに向けて出発します。

暑い中での見学でしたが、全員元気に過ごしています。

IMG_5156

IMG_5179

IMG_5149

修学旅行《2日目》

2024年9月5日 07時04分

修学旅行2日目の朝です。

おかげさまで、全員元気に朝食の時間を迎えることができました。

関係者の皆様、ありがとうございます。

今日の活動も1日楽しみましょう!

IMG_5136

IMG_5138

IMG_5140

修学旅行《ホテル到着》

2024年9月4日 18時57分

1日目の活動を終え、ホテルに到着しました。

全員無事に過ごしています。

夕食をしっかり食べ、明日の活動に備えてゆっくり休みます。

※今日の更新はこれで最後となります。

IMG_5127

IMG_5124

IMG_5132

IMG_5131

IMG_5134

修学旅行《平和記念公園・資料館》

2024年9月4日 14時52分

広島平和記念公園・資料館にて平和学習を行いました。

これまで学校で学習してきた学習内容を、より確かなものへと深めることができました。また、平和への願いを込めて、平和の鐘を鳴らし、折り鶴を献納しました。

今日見たこと、感じたことをしっかりと胸に刻み、平和な世界の実現に向け、自分にできることを考えて実践していきましょう!

IMG_5113

IMG_5109

IMG_5086

IMG_5075

IMG_5102

めずらしい訪問者!

2024年9月4日 12時18分

 業間、3年生数名が、校庭端の学級園で「カブトムシ」を一匹見付けました。「笑顔」で職員室へ見せに来てくれました。めずらしい訪問者から「笑顔」をたくさんいただきました。

IMG_1555IMG_1554

今日の給食

2024年9月4日 12時10分

 令和6年9月4日(水)今日の給食は、ポークカレー、麦ごはん、カボチャコロッケ、胡麻サラダ、牛乳です。

 コロッケをのせ一緒にいただくポークカレー!豚肉、玉ねぎ、にんじん、グリーンピースがたくさん入りとても美味しくいただきました。胡麻と胡麻油で、もやし、キャベツ、にんじん、コーンを味付けした胡麻サラダも美味しくいただきました。【お好み焼きに負けないくらい!】御馳走様でした。

 吉田調理場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

保健委員会の人たちが栄養バランス表を書いてくれています。ご苦労様!

IMG_1556IMG_1558IMG_1557IMG_1559IMG_1560IMG_1561