[無題]

授業の様子

2024年2月15日 10時04分

【1・2年生】国語科

 1年生は生き物図鑑をつくる学習です。2年生は回文の楽しさを味わう学習です。

2年1年1年1

【3年生】算数科

 □を使った式の学習です。理解できているかテストで確認をしています。

3年

【4年生】理科

 学年のまとめテストに取り組んでいます。

4年

【5年生】算数科

 角柱と円柱④の学習です。

5年

【6年生】算数科

 卒業まであと一か月となりました。まとめの学習です。

6年

ブログ

凡事徹底~はきものを揃える~

2023年4月13日 08時55分

 今朝の児童靴箱の様子です。たくさんの靴が揃っています。心が整っています。心根を育てています。靴を履くときにも心が整います。

朝の会の様子

2023年4月13日 08時52分

 各学級で朝の会が行われています。落ち着いた児童の様子、整頓されたロッカー。有難いです。今日も一日、笑顔で頑張ります。

今朝の奥南小学校

2023年4月13日 08時50分

 令和5年4月13日(木)今朝の奥南小学校です。安全に集団登校ができました。児童会運営委員会によるあいさつ運動も行われています。笑顔で一日が始まります。有難いことです!

今日の給食

2023年4月12日 12時28分

 令和5年4月12日(水)今日の給食は、むぎご飯、ポークカレー、ふくしん漬け、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳です。

 ポークカレー、サラダも美味しくいただきました。たくさんの「」をいただきました。「」を受け継ぎ、精一杯輝輝かしていきましょう。吉田調理場、関係者の方々、有難うございました。

 保健委員会で栄養バランス表を作成してくれました。御苦労様!

 

授業の様子

2023年4月12日 10時22分

 1・2年生は、国語科、3・4年生は、音楽科、5年生は、理科、6年生は、社会科の授業です。一生懸命に取り組んでいます。

凡事徹底~はきものを揃える~

2023年4月12日 08時20分

 今朝の児童靴箱からです。今日(2日目)も運営委員さんたちが、靴・傘を整えてくれました。美しく、整った、落ち着いた、児童玄関です。有難いことです。

今朝の奥南小学校

2023年4月12日 08時16分

 令和5年4月12日(水)新年度、第一週目の三日目です。頑張っているからこそ、疲れが出始めるころですが、おくなっ子たちは元気よく登校しています。今日は、市内研究会のため14時に下校となります。

【朝の会の様子】

今日の給食

2023年4月11日 12時41分

 令和5年4月11日(火)今日の給食は、コッペパン、もやしとキャベツのスープ、ポテトサラダ、にこみハンバーグ、おいわいクレープ、牛乳です。

 吉田調理場、関係者の方々、栄養のバランスがとれた給食を有難うございます。今年一年間、よろしくお願いします。

はじめての給食

2023年4月11日 12時38分

【1年生】6年生が準備を手伝ってくれました。マナーや食への感謝、協力など様々なことを学んでください。

授業の様子④

2023年4月11日 12時37分

【5年生】社会科

 地図の見方を学んでいます。今年は、教頭先生が教えてくれます。しっかり学んでください。