[無題]

授業の様子④

2023年4月27日 12時32分

【6年生】社会科

 国の政治と選挙の授業です。じっくりと考えています。考えをノートにまとめています。一生懸命、頑張っています。

 

授業の様子③

2023年4月27日 12時29分

【5年生】理科

 ふりこの授業です。「2秒振りこを作ろう。」課題解決学習です。意欲的に実験に取り組んでいます。理科の実験は、失敗の連続です。頑張って取り組みましょう。

 

授業の様子②

2023年4月27日 12時27分

【3・4年生】外国語活動

 ALTの先生と一緒に勉強しています。ネイティブな発音がとても勉強になります。

授業の様子①

2023年4月27日 12時25分

【1・2年生】生活科

 歓迎集会の出し物の練習に取り組んでいます。みんな元気よく楽しそうに踊っています。

凡事徹底~はきものを揃える~

2023年4月27日 08時52分

 令和5年4月27日(木)今朝の児童靴箱の様子です。

 今日も、児童の靴が揃っています。小さな、小さなことですが、様々な活動に大きく、大きく影響します。有難いことです。そして、大切なことです。

 

朝の会の様子

2023年4月27日 08時43分

 令和5年4月27日(木)朝の会の様子です。

 1年生は、今日もipadの使い方を学んでいます。

 2年生は、ipadでの学習に各自、黙々と取り組んでいます。

 3・4年生は、静かに読書に励んでいます。

 5・6年生は、算数のドリル学習に一生懸命取り組んでいます。

今朝の奥南小学校

2023年4月27日 08時40分

 令和5年4月27日(木)今朝の奥南小学校です。児童は、今日も安全に集団登校してきました。保護者・地域の方々、児童のみまもりをいつも有難うございます。

今日の給食

2023年4月26日 12時32分

 令和5年4月26日(水)今日の給食は、ろっこくご飯、けんちん汁、ししゃもフライ、青菜と人参の煮びたし、牛乳です。

 今日は、ろっこくご飯の日です。こめ、裸麦、もち麦、緑米、黒米、赤米、もちきびです。たくさんの命をいただくことになります。それぞれの命の素晴らしさを受け継ぎ、命を輝かせましょう。美味しくいただきました。御馳走様でした。

 吉田調理場の皆様、関係者の皆様、有難うございました。保健委員会の人たちが栄養バランス表を書いてくれました。御苦労様。

授業の様子④

2023年4月26日 10時19分

【6年生】社会科

 暮らしの中の平和主義について学んでいます。6年生は、今年の秋に、修学旅行で広島の原爆ドーム、平和資料館を尋ねます。そのこともあり、様々な平和への取組に関心を高めています。

授業の様子③

2023年4月26日 10時15分

【5年生】理科

 振り子の実験です。「振れ幅がちがう場合、一往復にかかる時間はどうなるか?」調べています。興味津々!

 結果は、・・・「!」理科が大すきなようです!

授業の様子②

2023年4月26日 10時12分

【3・4年生】図画工作科

 絵付けを行っています。ていねいに、しっかりと色を付けていってます。

世界に一つだけのすばらしい作品に仕上がっています。

授業の様子①

2023年4月26日 10時07分

【1年生】国語科

 ipadを使い表の読み取りを学んでいます。使い方も大丈夫です。読み取り分かったことを、元気よく発表しています。また、しっかり、人の話がしっかりと聞けています。

【2年生】算数科

 たし算とひき算のまとめを行っています。集中して取り組んでいます。

朝の会の様子

2023年4月26日 09時32分

 令和5年4月26日(水)朝の会の様子です。元気で一生懸命な歌声が響き渡っています。真剣な表情がみえます。素晴らしいスタートです。

 今週は、肌寒く風邪をひいて体調を崩している児童がいます。上に重ねる衣服の量を調節するなど、体調管理に気を付けてください。

かがやく奥南のプール

2023年4月26日 09時24分

 昨日、多数の保護者お方々に手伝っていただきプール清掃を行いました。雨が予報されていましたが幸い清掃中は曇りで、けがもなく清掃を終えることが出来ました。平日にもかかわらずお手伝いをただき有難うござました!

 「大人たちの子供への思い」がかがやくプールに表れています。

 また、体育主任の先生をはじめ多数の先生方が、昨日の清掃までに時間を掛けていねいに準備・清掃をしてくれていました。有難うございました!

 今年度は、夏休みのプール開放も予定しています。今年も、安全にプールでの活動ができることを願っています。

ブログ

凡事徹底~はきものを揃える~

2024年3月13日 10時53分

 今朝の児童靴箱の様子です。今日も履物が揃っています。そっと手で揃えてくれています。ありがとうございます。

凡1凡2凡3