[無題]

授業の様子①

2023年5月10日 13時39分

【1・2年生】算数科

 算数の勉強です。1年生は「いくつといくつ」、2年生は「長さ」を学んでいます。

運動会練習(ダンス)

2023年5月10日 09時56分

 令和5年5月10日(水)講師の先生に来ていただきダンスの練習を行いました。1校時4・5・6年生が、2校時1・2・3年生が練習に取り組みました。振り付けも覚え、隊形移動や決めのポーズを確認しました。先生にアドバイスをもらいさらに素晴らしいものになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凡事徹底~はきものを揃える~

2023年5月10日 09時22分

 令和5年5月10日(水)今朝の児童靴箱からです。今日も、揃っています。みんなの靴が揃っています。有難いです。

今朝の朝の会の様子

2023年5月10日 09時19分

 令和5年5月10日(水)朝の会の様子です。読書、歌、先生の話を聞くなど様々な活動に一生懸命取り組んでいます。

今日の給食

2023年5月9日 12時29分

 令和5年5月9日(火)今日の給食は、コッペパン、もやしとコーンのスープ、新玉ねぎとハムのサラダ、キャベツたっぷりのミンチカツ、牛乳です。

 キャベツの甘味が美味しかったミンチカツ。新玉ねぎのシャキシャキ食感が楽しめたサラダを美味しくいただきました。御馳走様でした。吉田調理場の皆様、関係者の皆様、有難うございました。保健委員会の人たちが栄養バランス表を書いてくれました。御苦労様。

運動会練習②

2023年5月9日 12時23分

【4・5・6年生】ナイスキャッチ!

 はじめての練習です。動きを確認しながら一通り流します。最後の退場まで一生けんめいな演技を楽しみにしてください。勝った赤組が、遅れている白組の人に「がんばれー」の大きな応援の声!感動しました!

運動会練習①

2023年5月9日 12時19分

【1・2・3年生】玉入れ練習

 紅白に分かれ玉入れにチャレンジ!初めての練習ですが、2・3年生は、昨年の事を思い出しスムーズに動き、1年生の手本になっています。素晴らしい!玉入れは、練習し、上達を期待します!

授業の様子③

2023年5月9日 12時16分

【5・6年生】音楽科

 合唱に取り組んでいます。感染対策が緩和され様々な活動が戻ってきました。自分のパートの音程を大切にしながらハーモニーを楽しんでいました!

授業の様子②

2023年5月9日 12時14分

【3・4年生】書写(毛筆)

 「林」という字を、ていねいに、心を込めて、頑張って書いています。

授業の様子①

2023年5月9日 12時11分

【1・2年生】体育科

 運動会のダンス練習です。最後の、最後の決めポーズの確認です。

一生けんめい踊ったあとの素晴らしい表情です!シャッターチャンス!!

凡事徹底~はきものを揃える~

2023年5月9日 09時28分

 令和5年5月9日(火)今朝の児童靴箱からです。今日もみんなの靴が揃っています。心が揃っています。有難いことです。

朝の会の様子

2023年5月9日 09時26分

 令和5年5月9日(火)朝の会の様子です。

 元気なあいさつの声、大きな歌声が響き渡っています。児童から元気をもらえます。「笑顔で登下校、感動のある一日」になるよう頑張っています。

今朝の奥南小学校

2023年5月9日 09時24分

 令和5年5月9日(火)今朝の奥南小学校です。

 今日も、児童が安全に集団登校してきました。有難いことです。

令和5年度 防災さんぽ

2023年5月9日 09時18分

 令和5年5月8日(月)防災さんぽを行いました。

 「船間1」「船間・楠ヶ浦」「惣代」「古浦」「南君西」「南君東」の6グループで、それぞれの地区の保護者の方々にも同行していただき、避難場所や経路の安全確認や新たな危険個所等について調べました。今年度は、通学路の点検も行いました。「地域の方々の命を自分たちが守る」強い信念を持って取り組んでいます。同行していただいた保護者の方々、有り難うござました。

今日の給食

2023年5月8日 12時26分

 令和5年5月8日(月)今日の給食は、ご飯、のっぺい汁、サバの味噌煮、若芽と人参のごま和え、牛乳です。

 今日も美味しい給食をいただきました。御馳走様でした。吉田調理場の皆様、関係者の皆様、有難うございました。

 保健委員会の人たちが栄養バランス表を書いてくれています。御苦労様!

ブログ

凡事徹底~はきものを揃える~

2024年3月13日 10時53分

 今朝の児童靴箱の様子です。今日も履物が揃っています。そっと手で揃えてくれています。ありがとうございます。

凡1凡2凡3