授業の様子
2025年1月10日 11時10分【1年1組】算数科
大きい数の学習です。問題を解き先生に確認をしてもらっています。基礎・基本の大切な学習を頑張っています。
【1年2組】算数科
大きい数の学習です。大きな数を10のまとまりを基にして考えていく学習に取り組んでいます。丁寧に、一つ一つ進めています。
【1・2年生】音楽科
学習発表会で披露する合唱曲の練習を頑張っています。大きく口を開けて、一生懸命歌っています。楽しさや元気よさが伝わってきます。
【3年生】社会科
事故や事件から暮らしを守る働きについて学んでいます。分かりやすく理解するために、視聴覚教材を活用しています!
【4年生】国語科
自分だけの詩集を作っています。テーマは、自分で決めます。世界でたった一つだけの詩集です。完成が楽しみです。
【5年生】算数科
正多角形の作図を学んでいます。一つ一つ、着実にやり方を学んでいっています。
【6年生】理科
電気が私たちの生活にどのように活用されているのかを学んでいます。先生や友達との対話を楽しみながら学びを深めています。