奥南小日記

授業の様子

2024年12月18日 11時39分

【1・2年生】生活科

 「スイートポテト」を作りました。さつまいもは、学校畑で自分たちが育てたものです。感謝の気持ちを込めて、みんなで協力して仲良く楽しく作りました。出来上がったスイートポテトに手紙を添えて持ってきてくれました。ありがとうございます。いただきます。

IMG_4561IMG_4562IMG_4563IMG_4564IMG_4565IMG_4587

【3年生】理科

 明かりをつけようの工作です。蛍、イライラ棒、じゃんけんセットを作っています。創意工夫を凝らし、誇らしい作品ができました。とてもすばらしいです。

IMG_4566IMG_4571IMG_4574IMG_4575IMG_4576IMG_4577

【4年生】図画工作科

 木版画づくりが終わり、片付けています。大切な、大切な片付けです。みんなで一生懸命片付けています。

IMG_4581IMG_4586

【5年生】社会科

 AIなど、科学技術のと私たちのくらしについて学んでいます。情報化社会!しっかり、学んでいます。

IMG_4579IMG_4578IMG_4580

【6年生】算数科

 2学期のまとめです。明るく楽しく分かりやすく学んでいます。分かる喜びをみんなで分かち合っています。

IMG_4582IMG_4583IMG_4584