授業の様子
2024年12月11日 11時55分【1年1組】算数科
「ものと人のかず」の勉強です。よく考え、意見を積極的に発言しています。
【1年2組】国語科
はたらく車の仕事とつくりについて調べています。図鑑を見て調べています。
【2年生】算数科
かけ算のきまりについての勉強です。
「15」=「5」×「3」と「3」×「5」です!みんなで頑張っています!
【3年生】国語科
「三年とうげ」の勉強です。おもしろいところを書き出しています。考えをたくさん書き出しています。
【4年生】理科
ものの体積と温度の勉強です。まとめを行い、学んだことを整理し定着を行っています。じっくり、取り組んでいます。
【5年生】算数科
割合のまとめテストに取り組んでいます。足の裏を地に着け実力を発揮しています!
【6年生】理科
水溶液のまとめです。食塩水は中性!塩酸は酸性!アンモニア水はアルカリ性!水は・・中性!実験を通して学んだことをしっかり覚えています。