R6 奥南小学校日記

選手発表(駅伝大会出場者)

2025年1月15日 15時37分

 明日行われる校内持久走記録会を目標に、3年生から6年生の児童が、放課後持久走練習に取り組んできました。心と体を鍛え、仲間と協力し助け合うことなどを学んできました。

 1月25日(土)市交流駅伝大会、2月1日(土)吉田町駅伝大会に奥南小学校の代表として出場する選手を発表しました。

 おくなっ子らしく、礼儀正しく、選手や選手以外の仲間を讃え、先生の話をしっかり聞く姿勢に感動しました。練習を通しての成長を感じました。

 これからの努力を期待します!

IMG_4999IMG_5000IMG_4998IMG_5001

 

 

 

 

 

宇和島市立奥南小学校 
〒799-3772
愛媛県宇和島市吉田町奥浦甲65番地1
TEL 0895-54-0013
FAX 0895-54-0014

 

 

 

 

 

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 

 

新型コロナウイルス感染症対策

~「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組~

 新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守るため、御家庭においても「新しい生活様式」を踏まえた取組に御協力をお願いいたします。

kansensyoutaisaku.pdf

 

新型コロナウイルス感染症に負けない絆メッセージ3

 感染症の防止への取組とともに、新型コロナウイルス感染症を理由とした偏見によるいじめや差別を生じさせないことが大切です。愛媛県教育委員会人権教育課からの「新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ3」を掲載しております。御理解・御協力をお願いいたします。

message3.pdf

 

【学習支援サイト】

1 えひめ学習応援サイト  https://center.esnet.ed.jp/ouen_2/

えひめ学習応援サイト。愛媛県教育委員会作成、「愛媛学びの森」学習シートがあります。また、各教科、単元ごとにNHK for school動画へのリンクがあります。

 

 2 文部科学省 こどもの学び応援サイト

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm    文部科学省のサイト。様々な教育サイトへのリンク集があります。

 

 3 啓林館(小学校) https://wakuwakumath.net/ 

  (バナーは著作権があるため、現在問い合わせ中)

「わくわく算数」に掲載している「みんなで考える問題」(四角の問題)を解説した無料の動画コンテンツです。

 

4 NHKfor school    https://www.nhk.or.jp/school/

  学習動画、各教科の番組がたくさんあります。

 

5 理科ねっとわーく   https://rika-net.com/

小、中学校向けての理科教育・学習用デジタル教材を集めたサイトです。

 

6 スクールTV      https://school-tv.jp/

学習アプリ動画(映像と連動したドリル) 動画は無料で視聴可能です。無料の会員登録をすれば教科書会社に合わせた動画を視聴可能になります。ただし、有料コンテンツがあるため、利用については各家庭の判断でお願いします。