[無題]

~閉校行事スローガン決定~

2024年2月22日 11時46分

スローガン「永久に まぶしく 最高の小学校 最高の地区」

 令和6年2月20日(火)令和6年度閉校行事のスローガンが決定しました。全校児童一人一人がスローガンを考え、その中から4点各学級で選び、1点を全校集会で決定しました。

 保護者の皆様、卒業生の皆様、地域の皆様、みんなで、来年度の閉校行事がすばらしいものになるよう御協力をお願いします。

 

ブログ

今日の給食

2024年3月7日 11時56分

 令和6年3月7日(木)今日の給食は、ご飯、白菜と海老団子の中華煮、揚げ餃子、バンサンスー、牛乳です。中華給食です。野菜(白菜、筍、人参、椎茸、さやいんげん)と海老団子を煮込みしっかり味がしみ込んでいます。パリパリの揚げ餃子と美味しくいただきました。御馳走様でした。

 吉田調理場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 保健委員会の人たちが、栄養バランス表を書いてくれています。ご苦労様。

 明日は学校間交流遠足のため弁当の日です。よろしくお願いします。

IMG_7707IMG_7708IMG_7709IMG_7710IMG_7711IMG_7712

授業の様子

2024年3月7日 09時05分

 1時間目の授業の様子です。まとめのテストに取り組んだり、グループで調べ学習に取り組んだりしています。

IMG_7696IMG_7697IMG_7705IMG_7701IMG_7706

えひめ子どもスポーツITスタジアム表彰

2024年3月7日 08時17分

 えひめ子どもスポーツITスタジアム「スローアンドキャッチラリー」部門で、一年生が第九位、二年生が第十位となり、表彰状が届きました。体育科の授業で、それぞれ、四人が仲良く楽しく取り組んだ成果が実りました。おめでとうございます!

「大谷さんグローブ」「愛媛マンダリンパイレーツスポーツ教室」のお陰もあります。ありがとうございます。

2年1年

凡事徹底~はきものを揃える~

2024年3月7日 08時16分

 今朝の児童靴箱の様子です。小さな手でそっと靴を揃えてくれています。かわいい手でそっと靴を揃えてくれています。ありがたいことです。

凡1凡2

今朝の奥南小学校

2024年3月7日 08時13分

 令和6年3月7日(木)今朝の奥南小学校です。

 今日も安全に集団登校できました。運営委員さんが、児童玄関で掃除、挨拶、花の水やりをしてくれていました。ありがとうございます。

登校朝

今日の給食

2024年3月6日 12時26分

 令和6年3月6日(水)今日の給食は、とんかつカレー(麦ご飯)、カラフルサラダ、伊予柑、牛乳です。明日から県立高校一般入試です。「いいよかん」で「かつ」!受験生のみなさん頑張ってください!美味しくいただきました。御馳走様でした。

吉田調理場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

保健委員会の人たちが、栄養バランス表を書いてくれています。ご苦労様!

第27回読み聞かせ活動

2024年3月6日 12時06分

 令和6年3月6日(水)3名の先生に来ていただき27回目の読み聞かせ活動を行いました。児童は先生の話に集中して聞いていました。感想発表もたくさんの児童が発表していました。3名の先生にはお世話になりました。ありがとうございました。

高(宮田)1高(宮田)2高(宮田)3中(濵名)1中(濵名)2中(濵名)3中(濵名)4低(浅尾)1低(浅尾)2低(浅尾)3

今朝の奥南小学校

2024年3月6日 12時03分

 令和6年3月6日(水)今朝の奥南小学校です。今日も安全に集団登校できました。凡事徹底、履物がきれいに揃っています。ありがたいことです。

登校1登校2凡2

今日の給食

2024年3月5日 14時33分

 令和6年3月5日(火)今日の給食は、コッペパン(小)、キャベツとエノキのスープ、ミートソーススパゲティ、ブロッコリーと卵のチーズ焼き、牛乳です。

 イタリア料理給食です。野菜をふんだんに使い栄養満点です。美味しくいただきました。御馳走様でした。

 吉田調理場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

IMG_7611IMG_7612IMG_7613IMG_7614IMG_7615

授業の様子3

2024年3月5日 10時32分

【5・6年生】音楽科

 前半は、一緒に合唱曲「ふるさと」の練習、後半は、卒業式の合唱曲の練習を頑張っていました。指導を受けすばらしい合唱になっています。

音0音1音2音3音4