授業の様子
2024年2月20日 09時20分【5年生】算数科
速さについての学習です。集中して取り組んでいます。
【6年生】総合
卒業式に向けての準備です。一つ一つ、みんなで協力しながら進めています。
【3・4年生】総合
1年間の振り返りです。振り返った内容を発表集会で披露します。みんなで相談・協力しながら進めています。
【5年生】算数科
速さについての学習です。集中して取り組んでいます。
【6年生】総合
卒業式に向けての準備です。一つ一つ、みんなで協力しながら進めています。
【3・4年生】総合
1年間の振り返りです。振り返った内容を発表集会で披露します。みんなで相談・協力しながら進めています。
令和5年4月10日(月)
集団登校の様子です。今年度も班長さん中心に安全に登校します。よろしくお願いします。
令和5年4月10日(月)新任式・始業式・入学式を迎えます。2名の新しい先生、4名の新入児童を迎え、全校児童30名でスタートします。
令和5年4月7日(金)午前8時30分から入学式の準備を予定していましたが、現在、宇和島市に大雨警報が出ているため児童の安全を最優先に考え、自宅待機とします。外出を控え、家で安全に過ごすようご指導・ご協力をお願いします。
尚、午前11時までに警報が解除になれば、通学路の安全を確認後、午前11時30分から30分程度、入学式の言葉、新任式の言葉の練習を行います。解除にならなければ、練習は行いません。家で、しっかりと練習するようにしてください。
令和5年4月5日(水)今日の奥南小学校です。
1年生教室の様子です。お祝いに相応しい飾り付けを一生けん命、取り組んでいます!完成ではありません!入学式当日を、楽しみにしてください!
令和5年4月4日(火)新入児童、進級した児童を迎えるための準備を、一つ一つ、ていねいに、心を込めて行っています。
令和5年4月4日(火)校舎から見える奥南の景色です。運動場側には、校歌に出てくる「八つの浦」が太陽の光を受け輝いています!裏山側には、葉桜が見えます。とても美しいです!運動場のサツキも美しい咲いています!美しく花を咲かせるためには見えませんが「根」が大切です。「根」を育てるためには「土」が大切です。
今年度「おくなっ子」一人一人の花が美しく咲くよう、先生方が新学期のスタート「土」づくりに今日も一生けん命取り組んでいます。
おくなっ子の皆さん、今日も「凡事徹底」「心根」をしっかりと育ててください。
令和5年4月3日(月)新年度のスタートです。花に囲まれ美しい環境の学校です。今年度も奥南小学校をよろしくお願いします。