令和6年2月26日(月)今日の給食は、ご飯、豚汁、大根といかの煮物、いりこと竹輪のかき揚げ、牛乳です。豚肉と人参、牛蒡、里芋など具が沢山はいた豚汁です。いりこが入ったかき揚げはカミカミ給食です。今日も美味しくいただきました。御馳走様でした。
吉田調理場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
保健委員会の人たちが、栄養バランス表を書いてくれています。
ご苦労様!






今朝の児童靴箱の様子です。今日も履物を揃えています。自分の靴、隣の靴、そっと揃えてくれています。みんなの心が揃ってきます。ありがとうございます。



令和6年2月26日(月)今朝の奥南です。新しい一週間の始まりです。今日も、安全に集団登校できました。
図書委員さんが本の貸し出しをしています。読書活動の活性化に貢献してくれています。




令和6年2月22日(木)今日の昼食は、弁当です。「めちゃくちゃ美味しいです!」の声がたくさん聞こえてきました。愛情いっぱいの弁当をありがとうございました。



スローガン「永久に まぶしく 最高の小学校 最高の地区」
令和6年2月20日(火)令和6年度閉校行事のスローガンが決定しました。全校児童一人一人がスローガンを考え、その中から4点各学級で選び、1点を全校集会で決定しました。
保護者の皆様、卒業生の皆様、地域の皆様、みんなで、来年度の閉校行事がすばらしいものになるよう御協力をお願いします。