[無題]

運動会練習②

2023年5月12日 11時25分

【きなはいや節】

 吉田地域に伝わる踊りです。今年は、感染症対策が緩和され以前のように地域の方々と一緒に踊ります。当日、児童が声を掛けさせていただきます。児童と一緒に楽しい時間をお過ごしください!

運動会練習①

2023年5月12日 11時22分

【紅白リレー】

 全校児童が紅白に分かれてリレーします。1年生から順に高学年へバトンを渡していきます。おくなっ子の走りを楽しみにしてください。

 

凡事徹底~はきものを揃える~

2023年5月12日 09時01分

 令和5年5月12日(金)今朝の児童靴箱からです。みんなの靴が揃っています。素晴らしいです。有難いことです。

今朝の奥南小学校

2023年5月12日 08時58分

 令和5年5月12日(金)今朝の奥南小学校の様子です。運動会練習の準備や奥南タイムの自主学習、自主学習後の読書に励んでいるおくなっ子です。

今日の給食

2023年5月11日 14時32分

 令和5年5月11日(木)今日の給食は、ご飯、ミネストローネ、キャベツとコーンのサラダ、カボチャとウインナーのマヨネーズ焼き、牛乳です。

 今日は、「誕生給食会(4月誕生日の3名)」を校長室で行いました。楽しく会話しながら美味しい給食をいただきました。ご馳走様でした。吉田調理場の皆様、関係者の皆様、有難うございました。

 保健委員会の人たちが栄養バランス表を書いてくれました。ご苦労様!

授業の様子

2023年5月11日 11時46分

 各学年、運動会練習の後、授業にも一生懸命取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校運動会練習

2023年5月11日 11時45分

【全校運動会練習】

 8の字ジャンプ、ダンスの練習に一生懸命取り組んでいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凡事徹底~はきものを揃える~

2023年5月11日 11時40分

 令和5年5月11日(木)今朝の児童靴箱からです。今日も、みんなの靴が揃っています。心が揃っています。有難いことです。

朝の会の様子

2023年5月11日 11時38分

 令和5年5月11日(木)朝の会の様子です。全員、元気よく、一日のスタートができています。

朝の様子

2023年5月11日 11時35分

 令和5年5月11日(木)の朝の会の前の様子です。児童が、はきものを揃えたり、運動会の準備や放送等の係活動に一生懸命取り組んでいます。人数が少ないので一人が二役頑張っています。

今日の給食

2023年5月10日 14時03分

 令和5年5月10日(水)今日の給食は、えんどう豆ごはん、ひじき入りかきたま汁、山菜と青菜の煮びたし、さわらの竜田揚げ、牛乳です。

 「えんどう」春を感じさせる野菜です。その「えんどう豆」がたくさん入ったご飯を美味しくいただきました。御馳走様でした。吉田調理場の皆様、関係者の皆様、有難うございました。保健委員会の人たちが栄養バランス表を書いてくれました。御苦労様!

授業の様子⑤

2023年5月10日 13時47分

【6年生】社会科

 国会の働きについて学習しています。なぜ、衆議院と参議院があるのでしょうか?・・・

授業の様子④

2023年5月10日 13時45分

【5年生】理科

 「ふりこの運動」まとめテストです。真剣に、頑張ています。

授業の様子③

2023年5月10日 13時44分

【4年生】社会科

「えひめのくらし」のまとめです。地図、資料を読み取る学習に取り組んでいます。

授業の様子②

2023年5月10日 13時41分

【3年生】国語科

 「春のくらし」の学習です。文章を書くために、国語辞典を引いています。

ブログ

第24回読み聞かせ活動

2024年2月7日 09時58分

 令和6年2月7日(水)第24回読み聞かせ活動の様子です。お二人の先生が、低学年・中学年に分かれて読み聞かせをしてくれました。おくなの子供たちは目を輝かせながら聞いていました。

低4低1低2低3中5中1中2中4中3