[無題]

今朝の奥南小学校

2023年4月4日 07時25分

 令和5年4月4日(火)校舎から見える奥南の景色です。運動場側には、校歌に出てくる「八つの浦」が太陽の光を受け輝いています!裏山側には、葉桜が見えます。とても美しいです!運動場のサツキも美しい咲いています!美しく花を咲かせるためには見えませんが「」が大切です。「」を育てるためには「」が大切です。

 今年度「おくなっ子」一人一人の花が美しく咲くよう、先生方が新学期のスタート「」づくりに今日も一生けん命取り組んでいます。

 おくなっ子の皆さん、今日も「凡事徹底」「心根」をしっかりと育ててください。

新年度の奥南小学校

2023年4月3日 07時31分

 令和5年4月3日(月)新年度のスタートです。花に囲まれ美しい環境の学校です。今年度も奥南小学校をよろしくお願いします。

ブログ

授業の様子

2023年9月28日 10時17分

【1・2年生】国語科

 漢字の学習です。教室前方の黒板で1年生が、後方のホワイトボードで2年生が、それぞれ、正しい書き方を先生から習っています。その後、漢字スキルで、反復練習に取り組んでいます。家に帰っても、復習し、今、正しく、覚えましょう。

1年11年22年12年2

【3・4年生】国語科

 漢字の学習です。ペアになり、画用紙を使い、漢字のつくりを学んでいます。

34年134年234年3

【5年生】国語科

 登場人物の、心情を考える学習です。心情の変化を、ノートにまとめながら読み取っています。深く考えています。

5年15年2

【6年生】国語科

 題材「やまなし」をよく読み、5月と12月の色の違いを絵で表現しています。

6年16年26年36年4